津市O様新築工事 地鎮祭から着工へ「いよいよ始まるぞ~っ!」
着工まで O様邸は、令和2年の年末から平面プランの打ち合わせを繰り返し行い、4月ごろより仕上げ材などの打ち合わせ、そして見積をして、令和3年8月18日に契約を交わし、着工の運びとなりました。 着工に当たり地…
着工まで O様邸は、令和2年の年末から平面プランの打ち合わせを繰り返し行い、4月ごろより仕上げ材などの打ち合わせ、そして見積をして、令和3年8月18日に契約を交わし、着工の運びとなりました。 着工に当たり地…
住宅会社選びで何を重視するか 新建ハウジングが行ったアンケートで「住宅会社選びで重視するのは?」と言う問いに一番多かったのでが「会社の信用度」です。この会社の信用度とは一体何なんのか、顧客はそれをどうやって知りえることが…
ガスが付かなくなったのは電池のせい? ガスに火を付けるために、着火装置が付いています。ガスを付ける時にレバーをひねると「パチパチパチパチ」と音がしているのが着火装置で、火花を飛ばしている音がそれです。この着火装置、電池で…
蛍光灯は無くなることはないが、大幅に減っていく 「蛍光灯の2020年問題」って耳にしたことありませんか。下のように国内主要メーカーは、2020年までに蛍光灯照明器具を生産中止、蛍光ランプについても、生産終了のメーカーが3…
窓を閉め切っているからこそ虫が入ってくる これは、NHKの「ためしてガッテン」という番組をたまたまみていて、なるほどといわゆる「ガッテン」してしまったので、記憶が残っている範囲で紹介したいと思います。 虫の多い夏に虫の…
重くなってきた引き戸を軽々スムーズになる方法 築30年40年経つと引き戸がだんだん重くなることが良くあります。特にガラス障子や戸襖等重い建具にこの現象が起こるようです。この重くなった建具をビックリするほど軽々に開閉できる…
トイレの水が突然流れなくなった時に自分で出来る対処法 新築・リフォームをして何年か経ったころ、突然トイレの水が流れなくなった、なんてことに遭遇したら先ず試して頂きたいのは、壁付けリモコンの電池の交換です。便器のリモコンは…
土地の広さとその根拠を考える 同じ面積で家を建てるとしてら、二階建てより平屋の方が広い土地が必用であることは、イメージしやすいと思います。ただ階段やそのための設ける二階の廊下やホールまた一階の廊下等、平屋には必要のない空…
コストを抑えるには、計画段階から 一生で一番高価な買い物である、家の新築を考える時、誰しもが少しでも安くしたいと考えるのは当然のことです。ではコストを抑える、いわゆるローコスト住宅はどうすればいいのか・・・…
より和風に U様は、15年くらい前に定年を機に生まれ故郷の生まれ育った家に帰って来られました。その時、田舎づくりの家を和風な感じを残しながら全面リフォームされました。でもそのリフォームには「和モダン」のテイストがあり、も…
既存木塀の柱が腐ってしまった DIYを得意とするU様、御自分で作った塀が劣化したので木塀を造って欲しいとの依頼を受けました。既存の木塀は柱が土に埋め込んであったため、そこが腐ってしまっていました。今回は、腐りづらく長持ち…
住宅で重視したポイントは長持ちする家 ある建築冊子の2020年のアンケート結果で、住宅で重視したポイントのトップが「長持ちする家」でした。続いて、大差なく「寒くない、暑くない」「地震が来ても倒れない」でデザ…