津市の木造住宅・新築・リフォーム・耐震補強工事

お気軽にお問い合わせください。 090-3694-8588 【受付】8:00~19:00 【定休】日曜日

ブログ


松阪市N様での木造住宅の継手「追っ掛け大栓継手」

今、あまり見かけなくなった「追っ掛け大栓継手」

梁や桁(横架材)の継手を紹介します。

5年前に新築工事をやらせて頂いた建物の東側にストックヤードを新設しました。境界線に沿って建築しますので、南側の壁が長くて北側の壁が短くなり、建物は長方形でなく台形の建物となりました。ですから、屋根の勾配を一定にすると桁の高さを南角を低く、北角を高くしなくてはなりません。

 

よって、桁の下に配置する柱の長さは全て違ってきます。この少しややこしいこの建物の加工(墨付け、刻み)を今回、面積が小さいこともありプレカットでなく手刻みで行いました。

この時、桁の継手に採用したのが「追っ掛け大栓継手」です。この継手は、曲げ強度が強く地組をしなくても「鎌継手」と同様柱の上に落し込むことが出来るのでこの継手を採用しました。

 

 

上木と下木を組み合わせて

この継手は、上木と下木があります。

先ずは上木を横から
追っ掛け上木横
上木を上から
追っ掛け上木上
下木を横から
追っ掛け下木横
下木を上から
追っ掛け下木上
これらを組むとこうなります。
追っ掛け組
2本の「こみせん」を打ち込みます。

 

最近の新築ではプレカットが多くなり「鎌継手」が主流で、あまり見かけない継手となりました。

 

和風住宅に似合うストックヤードに

 

このストックヤードにはお施主様の要望で棚と腰かけを造りました。母屋の建物に似合うよう和風っぽいものです。

 

こんな棚です。
ストックヤード棚正面
前框はこのように取り付けました。
ストックヤード棚横

腰掛はこんな感じです。
ストックヤード腰かけ

このストックヤード、釘やビスは全く見えないように作ってみました。

自然の木肌が綺麗で、木の香りがするストックヤードとなしました。お施主様にも落ち着きがあってとても気に入ったと言って頂きました。

 

アルミとポリカ波やアクリルパネルで作ったストックヤードもいいと思いますがこんなストックヤードも味があって良くないですか?

 

匠の仕事「和心家(わごこち)」の紹介

和心家の紹介

 

 

************************
会社名  :株式会社アトリエLiving Craft
住所 :〒514-1122 三重県津市川方町501-2
代表 :代表取締役 扇野 正実
ホームページ :https://atelier-lc.net/
電話番号 :090-3694-8588
営業時間 :8:00~19:00(日曜定休)
************************
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 株式会社アトリエLiving Craft. All rights Reserved.